札幌駅前しきしま乳腺外科クリニックは、乳腺専門のクリニックです。詳細はこちら»

検査のご案内

最新の医療機器を用いて正確な診断を行います。

札幌駅前しきしま乳腺外科クリニックは、乳腺専門のクリニックです。詳細はこちら»

検査項目と内容

マンモフラフィ

マンモグラフィ検査イメージ

乳房のレントゲン(X線)です。 乳房を圧迫し、撮影します。
左右、2方向(2回)の撮影が一般的です。

腫瘍、石灰化など異常がないか確認します。石灰化の描出にはエコー検査より優れています。
当院では最新のフルデジタルマンモグラフィ(東芝Pe・ru・ru)を用い、フィルムを用いることなく高精細モニタ(5M)にて診断します。

乳房エコー

乳房エコー検査イメージ 乳房エコー検査イメージ

乳房に直接、超音波をあて、乳房内の構造をテレビモニターで映し出しながら検査します。

乳房に直接、超音波をあて乳房内の構造をテレビモニターで映し出しながら検査します。 腫瘍の描出においては、若く、乳腺の発達した方ではマンモグラフィより優れています。

当院のエコーは腫瘍内の血流を描出するドップラー、腫瘍の硬さを測定するエラストグラフィーの機能を備えており、より詳細に腫瘍の診断を行うことが可能です。
また細胞や組織を採取する際も、エコーで確認しながら行います。

エコー検査は肝臓や胆嚢など腹部臓器の観察にも適しており、肝臓に腫瘍がないか、胆石の有無などについて検査を行います。

細胞診

穿刺吸引細胞診(FNAC)イメージ

腫瘍に針を刺し、細胞を採取し診断します。

穿刺吸引細胞診(FNAC)は細い注射針を腫瘍内に刺し、吸引し細胞を採取しプレパラートに吹きつけ、顕微鏡で観察し良性、悪性の診断を行います。細い針で行うため麻酔の必要はなく、数分で終了します。細胞診では良性か悪性かを診断できない場合があり、そのときには下記の組織診を行います。

組織診

針生検(CNB)イメージ

腫瘍に針を刺し、組織を採取し診断します。

針生検(CNB)は局所麻酔の後やや太い針を腫瘍に刺し組織片を採取し、顕微鏡で観察し診断します。組織診断であり、病変が確実に採取されればほぼ100%の診断がなされます。しかし、診断が困難な場合は腫瘍を摘出することで最終診断を行います。

骨密度

マンモグラフィ検査イメージ

骨密度は、骨粗しょう症の診断に行うレントゲン検査です。

骨密度は、骨粗しょう症の診断に行う検査です。骨粗しょう症とは、長年の生活習慣などによって骨がスカスカになり脆く、弱くなって骨折しやすくなる病気です。
初期には症状はありませんが、背中の痛みや腰痛で発見されることがあります。ひどくなると骨折し寝たきりの原因となります。 閉経後には女性ホルモンの低下で骨粗しょう症の頻度は増加すると言われています。

また乳がんのホルモン療法を行うと副作用として骨粗しょう症になる場合があります。
ご自身の骨の強さを知る意味でも一度検査することをお勧めします。閉経後の女性、乳がんホルモン療法中の方は定期的な検査が必要です。